
ドテラが選ばれる理由
あなたがドテラを選べば、それはすなわち理想的な化学組成と有用性を持った植物からやさしく慎重に蒸留されたエッセンシャルオイルを選んでいるということになります。その原料は、世界の熟練した生産者によって適切な時期に根気強く収穫

エッセンシャルオイルとは何か?
バラの香りを楽しんだことがあれば、誰でもがすでにエッセンシャルオイルの香りの力を経験しているのです。天然由来の揮発性芳香化合物は植物の種、樹皮、茎、根、花、葉、その他の部位に含まれ、芳しく強い香りを放ちます。エッセンシャ

【開催予告】8/20(月) 横浜本町・ベビーシッター付きアロマタッチトレーニング
8/20(月) ベビーシッター付き アロマタッチトレーニング開催のお知らせです! 6/18(月)に横浜元町でマタニティヨガ、ベビーマッサージなどで定評のあるマヒナマインさんにご協力を頂き、 スペシャルなベビーシッター付き

6/24(日)doTERRAでセルフケア@長田整形外科
先日横浜で行われたジャパンコンベンションで登壇された 長田裕香医師の長田整形外科でのセルフケアイベントのお知らせです! 場所 田園調布 長田整形外科 大田区田園調布2-41-2NTT1F 東急東横線 田園調布駅 徒歩1分

9/5(水) 板橋区開催‼️木村良子のアロマタッチトレーニング
9/5(水) 板橋区開催‼木村良子のアロマタッチトレーニング アロマタッチとは、総合医療とエッセンシャルオイルの第一人者である「デイビット・K・ヒル博士」により、経験や技術の有無にかかわらず誰でも簡単にシン

アロマタッチは、大切な家族へのホームケア♡
『アロマタッチは、みんなに覚えてもらいたい大切な家族へのホームケア♡』 先日開催したアロマタッチの講座を受講された方からメッセージを頂きました。 こういった感想をもらうと本当に嬉しい〜♬✨ ↓↓↓ 昨日は1

🌛6/22(金)・25(月)・29(金)Aroma Night(アロマナイト)開催のお知らせ🌛
今月からの新企画!大久原 八重子ちゃんと私 荒木 真美子でAroma Night🌛始めます✨✨✨ アロマ気になる〜!他のアロマと何が違うの〜?このアロマの使い方が

脱力をサポートするアロマ、香りの力
はじめまして!ドラマー・整体師の山北弘一と申します。 「ドラムと整体なんて珍しいですね」と言われることも多いのですが、楽器演奏には身体の使い方が大切。実は深~い繋がりがあるんです。 ドラムで何より大切なのが「脱力」。 リ

春休みにお子様と一緒に楽しめるイベント【アロマクラフト・マルシェ】
春休みにお子様と一緒に楽しめるイベントです! 季節の変わり目、鼻がムズムズ、お肌もカサカサ… そんなお悩みもスッキリしたいですよね♪ 天然成分100%のエッセンシャルオイルを使ったアロマクラフトマルシェを開催します! 是

香りでランクアップ①
ご挨拶が遅くなりました。 「美味しい香り」を投稿させていただきました上田玲子です。 私はごはんを作るのが大好き。食べてもらうのが大好き、オーブンが大好きなのです。 私が作ったごはん、どんな風に食べてくれるかなあ?想像しな

Aroma Spring Events@Bar 7sky
Aroma Spring Events@7sky ガラス張りのお洒落なお店です。 お店をおかりしてイベントを開催致します❣️ メディカルアロマを使って、 バスソルト、石鹸作り、ハンドマッサージ

潜っても安心!お肌ツヤツヤ☆手作りバスボム☆
全てお口に入れても安心、安全な、 食品添加の重曹、クエン酸、エッセンシャルオイルを使ってのバスボム レシピ♡ 子供がお風呂に潜ってお湯飲んでも大丈夫(^^) なんなら飲んじゃって〜♬ ってレベル。笑 我が家は、植物系ミネ

はじめまして~斉藤 美代香です~
はじめまして。 きちんとご挨拶していませんでしたね。 斉藤 美代香です。 名前に「香」が入っているからって訳ではありませんが、昔からお香など香好きでした。 2004年に長男を出産。一人息子のママです。 子供って本当に可愛

【報告】基本の15本のアロマ会
ご覧くださりありがとうございます。 基本のメディカルアロマ15本講座@Bar 7Skyでした。 ご家庭でおこりがちなシーンに様々に対応していくメディカルアロマは本当に心強いものです💖 初めての方もいらっし

そろそろ本格的な花粉シーズン!!アロマで鼻スースースティックレシピ
春一番到来⁉️ あー、やだやだ😖 やっぱりなんだかお鼻がムズムズ…💦 花粉症の近藤です。 ミネラル、トライイーズ、イージーエアは欠かせません。 &

ミネラルを美味しくお洒落に♡ ミネラル セパレートティー
ミネラルを美味しくお洒落に❤️ 材料 ミネラル カシス アイスティー(無糖) 氷 お好みの柑橘系エッセンシャルオイル 作り方 : グラスにミネラルカシスを入れて氷を入れる アイスティーを氷に当てながらゆっくり注ぐ お好み

エッセンシャルアロマティクスキット講座
フェイスブック【ドテラエッセンシャルオイル】のページ。 〜香りで感情をコントロールしよう〜 分かりやすくストレスの原因まで話してます。 ですが、ストレスの原因までわかってない人も多いと思います❗

ママが教えるメディカルアロマ
初めて投稿します。やまきた洋子です。 子育て&音楽サロンを運営しています。 自己紹介として、 同じ子育てをするママさんへ ママが教えるメディカルアロマ それは 昔から母から子へ、おばあちゃんから孫へ伝えられる 生活の知恵

2018年7月 エッセンシャルオイルを使う病院がオープン‼️
今年7月には、アメリカ ユタ州に ドクターがエッセンシャルオイルを処方してくれる病院がオープンします💕 現代医療にエッセンシャルオイルを融合させて、臨床をとり… 世界へエッセンシャルオイルの素晴らしさを発

アロマはセラピストだけのもの?
dōTERRA社のエッセンシャルオイルを使い始めて5年。自宅サロンでトリートメントのお客様をお迎えすることよりも各地のアロマ会に呼んで頂き メディカルアロマの楽しみ方をお伝えする時間のほうが増えました。 大人数じゃない場

美味しい香りで脳がワクワク♪ 味を想像して、イマジネーションは広がるばかり
夕方、学校から帰って来る子供達。 「ただいま」より先に「今日のごはん、しょうが焼きでしょ⁉」と勢い良くキッチンに飛び込んでくる声。 お腹を空かした子供だけではなく、大人だって美味しい香りに酔しれ幸せを味わうものです。 美

基本の15本のアロマ講座のお知らせ
こんにちは♪ 最近そろそろ花粉が飛んでいるようで、鼻がムズムズしている近藤です。 トライイーズを飲んでいる日、いない日が体感でよく分かります💧 家のディフューザーはイージーエアがメインになりつつある我が家

化学物質過敏症のみなさまへ
化学物質過敏症、の方、いらっしゃいますか? はじめまして。高木香世子です(^^) 香害問題、最近話題になっていますね。 我が家では、8年前から主人が化学物質過敏症で大変でした。

初めまして〜綾 真弓です〜
初めまして 綾 真弓(あや まゆみ)です。 3人のママです。 今は落ち着いた育児…(まだ、ちょっと怪しいけど…) 昔は毎日、子ども達とバトル… バタバタな毎日を過ごしていましたが 何度もエッセンシャルオイルで 助けられた

オリンピックゴールドメダリストも【エッセンシャルオイル】
オリンピックゴールドメダリストもdōTERRAオイル バックの中には 私も同じものを使っている 💖オンガード💖 フランキンセンス💖 のエッセンシャルが✨ 我が家も受験生に免

はじめまして。近藤です。
はじめまして。 Aroma Styleメンバーの近藤です。 メディカルアロマと出逢って4年過ぎました。 【ママはホームドクター】だと実感。 こどもの不調について経過、回復までママが一番わかります。 メディカ

【アロマで認知症予防】オイルで認知症を予防する仕組みとケア
毎月 区の施設でアロマ講座の講師を担当させて頂いてます。 高齢者施設といってもお元気な方達がカルチャーセンター として集まってらっしゃるんですよ。 今月のテーマは「アロマで認知症予防」 エッセンシャルオイルで認知症を予防

マイペットアロマケア講座開講しました(^^)
認定講師になり、初のコース開講でした。 急な日程の決定にもかかわらず、御殿場や、練馬、遠路はるばる足を運んでいただき、本当に感謝していますὠ